漫画家ためになるラジオ podcast

「なぜ漫画家デビューできないのか?」9割以上の漫画家志望者が脱落してしまうシンプルな3つの要因 #262

0:00
20:39
Reculer de 15 secondes
Avancer de 15 secondes

どれだけ素晴らしい漫画の学校や講座で学んでも、そこから漫画家としてデビューできる人は1割にも満たないでしょう。では、なぜ9割以上の漫画家志望者はデビューできないままなのか?


まずは商業レベルとされる絵が描けるようになるまで、鍛錬を続けることができるかどうか。おそらく5割ぐらいの人がここで挫折します。


絵を描く仕事がしたいのに、全然上手く描けない現実に直面してしまうと、多くの人は描くことをやめてしまうのです。


次に、知識や技術の未定着の問題。それらをしっかり身に付けるためには、復習と反復は欠かせません。しかし、多くの人はそこを省略したまま「挑戦」をして、結果が出ずに心が折れていってしまうのです。


最後に、自分の「癖」に気づくことができるかどうか。誰かに指摘されないとわからない欠点は誰しも持っていますが、フードバックを受けられる環境にいないかぎり、自分ではそれに気づくことができません。


どれも非常に難しい工程ばかりだからこそ、全てをクリアできた人なら、きっと漫画家としてデビューできるはず……! というわけで今回は、なぜ志望者の多くがデビューできないのか、その根本的な要因を解説していきます。

D'autres épisodes de "漫画家ためになるラジオ"