
*私たちの近況と、最近考えていること
*連鎖していくケア労働と搾取
*資本主義社会のなかで感じるジレンマ
2020年から配信をスタートしたEmerald Practicesポッドキャスト。おかげさまで、5周年を迎えることができました!チーム3人それぞれの近況を出発点に、資本主義社会やジェンダーの話題へと展開。搾取や抑圧がはびこり、リスペクトや感謝が足りていない現代、痛みを抱えながら、助けあいながら、どう乗り越えていけるのか?後半では、番組で今後チャレンジしていきたいことについて、思い思いに話しました。
ホスト:チームEmerald Practices
■岡本 多緒|俳優 千葉県生まれ。14歳でファッションモデルを始め、2006年のパリコレクションより国内外に活動の場を広げる。2013年公開「ウルヴァリン:SAMURAI」でスクリーンデビュー。俳優業の傍ら、気候危機やアニマルライツの認識を高めるため2020年よりSNS上でEmerald Practices-エメラルド プラクティシズをローンチ。同年5月からポッドキャストの配信を始める。Instagram: @taookamoto
■小野 りりあん|気候活動家/モデル 89年八戸生まれ札幌育ち。Spiral Club、Green TEA ~Team Environmental Activistsを共同設立。COP25マドリードへ飛行機に乗らずして目指す旅の実践から、Instagramにて気候変動情報&アクションを発信。気候危機対策を求める[平和的ハンガーストライキを含むアクション]を2021年4月に友人eriと実践。Instagram: @_lillianono_ @green.tea.official
■大江 結花
埼玉県出身、神奈川県藤沢市在住。会社員、環境NGOスタッフを経て、自治体から気候変動対策を進める活動の支援や、各地の気候市民会議のファシリテーション・運営に携わる。 市民による気候ムーブメントのエンパワメントや、学び・対話の場づくりを通じて、民主的なプロセスによる脱炭素社会の共創を目指して活動。菜食を楽しみながらリジェネラティブな食文化を探究中。趣味はお花と旅。Instagram: @yuipecooo
More episodes from "Emerald Practices–エメラルド プラクティシズ"
Don't miss an episode of “Emerald Practices–エメラルド プラクティシズ” and subscribe to it in the GetPodcast app.