Emerald Practices–エメラルド プラクティシズ podcast

2025年3月【ニュースコーナー】

0:00
14:12
Rewind 15 seconds
Fast Forward 15 seconds

💐結花がお届け!ニュースコーナー💐
 
このコーナーでは、気候災害の現状や、国内外の政府・企業・地域の取り組み、そして、アニマルライツやヴィーガニズムなどなど、様々な切り口から気になるニュースをご紹介します。
今回は、2025年3月。
日本、そして世界で、どんな動きがあったのか、一緒に見ていきましょう〜!  
 
※補記(3月31日)
「NZBAに加盟している日本の金融機関」について、コーナー内では3月26日時点の情報を紹介していますが、その後変更が生じました。
すでに脱退している4機関に加え、残念ながらみずほフィナンシャルグループも新たに脱退となり、3月31日時点で、引き続き加盟している日本の金融機関は三井住友トラストグループのみとなりました。
 
▼放課後タイムで紹介したトピック
The Historical Roots of Black Farming: Black VegFest Founder on Liberation and Resistance[VegNews]
⁠⁠https://vegnews.com/history-black-farming-resistance-black-veg-fest-liberation-farm⁠⁠  
 
■大江 結花
埼玉県出身、神奈川県藤沢市在住。会社員、環境NGOスタッフを経て、自治体から気候変動対策を進める活動の支援や、各地の気候市民会議のファシリテーション・運営に携わる。 市民による気候ムーブメントのエンパワメントや、学び・対話の場づくりを通じて、民主的なプロセスによる脱炭素社会の共創を目指して活動。菜食を楽しみながらリジェネラティブな食文化を探究中。趣味はお花と旅。Instagram: @yuipecooo

More episodes from "Emerald Practices–エメラルド プラクティシズ"