
0:00
17:48
価値観も多様化する現代において、何が悪なのかを明確に定義することも難しい中、いい「悪役」には何が必要なのか。答えはずばり「支配してくる」こと。支配すればするほど、いい悪役になるはずです。
悪役と正義役の違いは人とのつながり方にあり、正義が愛や友情でつながっているのに対し、悪は支配でつながっています。悪とは、他者を傷つけようとする姿勢のことであり、支配される側にあるのは、傷つけられることへの恐怖でしかありません。
どんな価値観を持っていても、どんな性格をしていても、他者を支配していれば悪役になります。悪役とライバル役の違いも、まさに「支配」があるかどうか。かつての悪役が仲間になって以降あまり悪を感じないのは、支配がないからです。
だからこそ、自分の漫画の悪役の魅力が薄いと感じるような時は、ぜひ支配度を高めてみることをおすすめしますよ!
D'autres épisodes de "漫画家ためになるラジオ"
Ne ratez aucun épisode de “漫画家ためになるラジオ” et abonnez-vous gratuitement à ce podcast dans l'application GetPodcast.