
デカルトがなろう系主人公すぎた件。
「生まれはフランス貴族、主席卒業」「虚弱体質で、寒さと朝に弱い」「軍艦で迎えに来たスウェーデン女王」など、デカルトの設定盛りすぎな生涯について話しました。
【目次】
00:00 なろう系主人公、デカルト
03:03 人生は三十年戦争
12:15 ハプスブルク vs ブルボン
15:54 戦乱の中心を生きた人
18:02 自分で、自分で
22:47 世界の全てが知りたい
29:53 冬がイヤ、朝がイヤ
38:36 ムリはしちゃいけない
【参考文献・話に出た本】
◯省察
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0009967027
◯方法序説
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0000893969
◯デカルトベークマン往復書簡
https://doi.org/10.24609/nbukiyou.9.0_37
◯哲学者たちのワンダーランド
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0091210128
◯デカルト
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0061627525
◯デカルト入門講義
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0054899504
◯ハプスブルク家
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0023103485
◯ハプスブルク帝国
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0051371618
◯神聖ローマ帝国
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0018795316
◯失われた時を求めて
【ゆる哲学ラジオ公式グッズ販売中!】
【サポーターコミュニティはこちらから】
【公式X】 ゆる哲学ラジオのXアカウントがあるので、是非フォローしてください!⇨ https://twitter.com/yuru_philosophy
【お仕事依頼はこちら!】
※ゆる哲学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。
【平田トキヒロ:プロフィール】
東京学芸大学教育学部哲学分野卒。企業に勤めながら本を積んでは読み漁る日々を暮らす。学部時代に社会学から哲学へ転向。美学にも傾倒。日本哲学会員。
【浦下:プロフィール】
東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。
今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。
演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております!
個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします!
Gmail ⇨ [email protected]
X ⇨ https://x.com/urashitatakumi
個人YouTube ⇨ https://www.youtube.com/@UrashitaTakumi
【姉妹チャンネル】
Więcej odcinków z kanału "ゆる哲学ラジオ"



Nie przegap odcinka z kanału “ゆる哲学ラジオ”! Subskrybuj bezpłatnie w aplikacji GetPodcast.







