
「ギリシア」と書くのは間違い?今回は雑談回。「文献的に正しいアルキメデスの風呂の形」「職場を去る人へ贈るなら漢詩」「囲碁のおもしろさは大局観」など、最近の趣味などの話をしています。
【目次】
00:00 研究者が答える「ギリシャ?ギリシア?」
11:26 あなたはギリシャ派?ギリシア派?
14:38 「エウレーカ」のお風呂の形は?
17:45 「立小便は植物にいい?」
21:36 ノイキャンイヤホンが使いこなせない
28:05 漢詩で卓越したい
36:09 眠れない夜に囲碁と出会う
【参考文献・サイト】
◯日本西洋古典学会のQ&Aコーナー
・「ギリシャ」と「ギリシア」、どちらが正しい?
https://clsoc.jp/QA/2019/20190619.html
・アルキメデスはどんな風呂に入っていた?
https://clsoc.jp/QA/2024/20240607.html
◯日本植物生理学会のQ&Aコーナー
・立小便は植物にいい?
https://jspp.org/hiroba/q_and_a/detail.html?id=523
【『偉績叢伝』はこちらから見られます!】
https://doi.org/10.20730/300008120
◯漢詩の名句・名吟
◯唐詩選(上)
◯五・一五事件-海軍青年将校たちの「昭和維新」
【公式グッズ販売中!】
●ゆる生態学/哲学ラジオ公式グッズ
●ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ
【サポーターコミュニティはこちらから】
【公式X】 ゆる哲学ラジオのXアカウントがあるので、是非フォローしてください!⇨ https://twitter.com/yuru_philosophy
【お仕事依頼はこちら!】
※ゆる哲学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。
【平田トキヒロ:プロフィール】
東京学芸大学教育学部哲学分野卒。企業に勤めながら本を積んでは読み漁る日々を暮らす。学部時代に社会学から哲学へ転向。美学にも傾倒。日本哲学会員。
【よしのぶ:プロフィール】
横浜国立大学経営学部卒。 普段はIT企業にて企画職。 子どもの頃に憧れた、生き物にやたら詳しい大人になるため勉強中。
X ⇨https://x.com/yoshinobanai
【姉妹チャンネル】
Więcej odcinków z kanału "ゆる哲学ラジオ"
Nie przegap odcinka z kanału “ゆる哲学ラジオ”! Subskrybuj bezpłatnie w aplikacji GetPodcast.