Emerald Practices–エメラルド プラクティシズ podcast

第84回【新拠点で再考するアイデンティティ】前半:チームEmerald Practices

0:00
20:56
Rewind 15 seconds
Fast Forward 15 seconds

*20年ぶりに暮らしたパリで感じたこと
*ウルグアイで感じる、多様性への寛容さ
*「いじめる側」が抱える問題解決の重要性
 
5ヶ月ぶりの多緒がポッドキャストに復帰。同時期から新拠点で新生活を始めたメンバーそれぞれの近況や、アウトサイダーとしての体験、日本で広がる外国人ヘイト・排斥思想への違和感などについて語った。
 
ホスト:チームEmerald Practices
 
■岡本 多緒|俳優  
千葉県生まれ。14歳でファッションモデルを始め、2006年のパリコレクションより国内外に活動の場を広げる。2013年公開「ウルヴァリン:SAMURAI」でスクリーンデビュー。俳優業の傍ら、気候危機やアニマルライツの認識を高めるため2020年よりSNS上でEmerald Practices-エメラルド プラクティシズをローンチ。同年5月からポッドキャストの配信を始める。Instagram: @taookamoto
 
■小野 りりあん|気候活動家/モデル 
89年八戸生まれ札幌育ち。Spiral Club、Green TEA ~Team Environmental Activistsを共同設立。COP25マドリードへ飛行機に乗らずして目指す旅の実践から、Instagramにて気候変動情報&アクションを発信。気候危機対策を求める[平和的ハンガーストライキを含むアクション]を2021年4月に友人eriと実践。Instagram: @_lillianono_ @green.tea.official
 
■大江 結花
埼玉県出身、神奈川県藤沢市在住、ウルグアイ滞在中。会社員、環境NGOスタッフを経て、自治体から気候変動対策を進める活動の支援や、各地の気候市民会議のファシリテーション・運営に携わる。 市民による気候ムーブメントのエンパワメントや、学び・対話の場づくりを通じて、民主的なプロセスによる脱炭素社会の共創を目指して活動。菜食を楽しみながらリジェネラティブな食文化を探究中。趣味はお花と旅。Instagram: @yuika_emeraldpractices
 
----------
この番組は、ソーラーシェアリングを推進する⁠株式会社TERRA⁠のスポンサードでお送りしています。

More episodes from "Emerald Practices–エメラルド プラクティシズ"