0:00
33:35
大人の読者も非常に多い少年漫画ですが、本当の読者層である「少年」は何を楽しみに漫画を読むのか? 何に対してアドレナリンが刺激されるのか? その答えは、シンプルに「質量」そして「機構」なのではないでしょうか。 とりあえず何かデカいものが動いている、逆に小さいけど非常に質量が高いことを感じさせる何かが登場する等、質量の存在は他ジャンルより明らかに重視されているように思われます。 さらに、それらのエネルギーを生み出す仕組みや機構といったものが詳細に説明されているかどうか、世界観やディティールにしっかり落とし込まれているかどうか。 感情よりもまず先に、このあたりを上手に描けているかどうかこそが、少年の心を掴む一番のポイントになってくるのではないでしょうか。 そんなわけで今回は、少年のテンションは何によって爆上がりするのかについて、中年2人がじっくり考えていきたいと思います!
D'autres épisodes de "漫画家ためになるラジオ"
Ne ratez aucun épisode de “漫画家ためになるラジオ” et abonnez-vous gratuitement à ce podcast dans l'application GetPodcast.